買った物 子供や大切な友人達の交通事故対策にはLEDで光る腕輪|GENTOS製のライト 某社長から知り合いの子供の交通事故の話を聞いて、家族分を購入。最近は、福岡でも17時頃にはすでに暗いんよね。夜間に車にひかれないためのライト。たったの1,200円※赤、青、黄色、桃など色は多彩。でもプレゼンなどでも使われるように緑ライトが一... 2014.12.29 買った物
買った物 携帯でテレビ電話を無料でするならGoogleハングアウトがお勧め タイトルに全てを書いていますが、テレビ電話をする最も簡単な方法があります。iPhone同士であれば、facetimeがありますが、iPhoneとアンドロイド携帯だとできません。スカイプを入れるにしても、スカイプIDを取得したりちょっと面倒で... 2014.12.15 買った物
日記 プロポーズの瞬間を録画する指輪ケース|結婚指輪や婚約指輪を渡すときに箱に設置 アメリカでは、今、「RING CAM」という指輪ケースが話題になっています。RING CAMプロポーズをした時の、彼女の表情やリアクションを録画できるものなのですが、ふられない限り、一生に一回しか見られない表情ですね。残念ながら、まだ日本で... 2014.11.13 日記
備忘録など仕事関連 特許印紙は大きな郵便局で売っています。福岡市なら天神の中央郵便局 今回は弁理士さんに依頼せずに試しに自社で商標を申請しようと思います。その際には、特許印紙(1区分12,000円+追加区分毎に8,600)円)が必要です。近くの小さな赤坂郵便局に聞いたところ、そこでは売っていないと言われまして、天神北の中央郵... 2014.10.31 備忘録など仕事関連
つぶやき 名前も知らないけどシェアNo1の東京の小さな会社(中小企業) 歯科医療機器を作っている東京都葛飾区の錦部製作所(にしきべせいさくしょ)は、国内シェアNO1の中小企業です。歯医者に行った際に、あなたも錦部製作所の製品を歯科衛生士さんや歯科医から使われた経験があるかもしれません。歯の治療に行った際に、スケ... 2014.10.01 つぶやき
備忘録など仕事関連 病気や入院で生命保険から数十万円受け取った場合の税金は課税?非課税? 今年入院して、各生命保険から「入院保障給付(1日1万円など)」が支給されました。考えてみると、この生命保険で病気やケガの時の補償費用は課税か非課税か分からなかったので、検索してみるとありました。答えは・・・ 2014.09.23 備忘録など仕事関連
備忘録など仕事関連 法人税の納付期限や決算・確定申告の期間、期限 昨日、私が代表を務める法人の決算をおこない、法人税や地方税を納付してきました。税理士に経理代行を依頼して、決算書の作成などは経費削減のために自社でやっています(決算専用ソフトを使っているので、弥生会計のデータがあれば1クリックです)年に一回... 2014.08.27 備忘録など仕事関連
日記 社会貢献活動の一環として防犯やセキュリティに関する情報ブログを作りました いなだ社会保険労務士事務所の社会貢献活動として、世の中の役に立つブログを新規制作しました。社会貢献活動としてのHP制作やブログ企業の社会貢献やボランティア活動として、「恵まれない子供達などに寄付をする」という行為があります。もちろんそれはそ... 2014.08.21 日記
本の書評 頭角をあらわす男 70の流儀(藤堂和子著)の書評,感想 頭角をあらわす男 70の流儀ヘルニアで入院中に友人がプレゼントしてくれた本でした。すみません。テレビもあまり見ないし、中洲にもそれほど行かないから、同じ福岡なのに藤堂ママの事を知りませんでした。でも、この本で初めて知ってファンになりました。 2014.07.21 本の書評
つぶやき 日本一商標を取得している社会保険労務士事務所|知的財産の重要性 いなだ社会保険労務士事務所として新たに、新サービスそれぞれの商標を二件と、別の新サービスの特許を取得する予定です。※特許は弁理士の先生と相談の上、どうなるかまだ分かりませんが。。 2014.07.19 つぶやき