前の記事 » 
次の記事 » 

infotop(インフォトップ)のSSLエラーに関して連絡をしてみた

公開日:2016/04/16
最終更新日:2016/04/27
初めての面接でも欲しい人材を見抜くことができる採用面接マニュアル や、マイクレドの作り方DVDなど、ネット販売している商品の決済システムでは、infotopを使っています。
もう何年もですね。

クレジットカードだけではなく、銀行振込や電話注文、コンビニ決済、代引き、ダウンロードファイルのセキュリティなど便利な機能があるので手数料を支払ってでも、使っています。

最終的には、購入する会社はinfotop内のレジで買うのですが、今日、ふと気づいてしまいました。
商品購入ページでのSSLエラー
infotop-ssl


うちではどうすることもできないですが、うち以外でも販売者全員の購入率などにも影響するところですから、本日、以下のメールを送ってみました。

スポンサーリンク
対応してくれるのを待つしかないです。

お世話になっております
いなだ社会保険労務士事務所の稲田です

貴社の購入ページのSSLでエラーが出ています。
当然ながら信用が下がるため全販売者の購入率にも影響を与えると思いますので、「SSLエラー」がでないようにしていただけますでしょうか?

スクリプトか画像をhttpで読み込んでいるために起こっているエラーだとは思います。
■画像はコチラ
https://drive.google.com/file/d/0B-877EpM0cn8S1VnazZVcGRlOGM/view?usp=sharing
また、決済のためTLS1.2へのバージョンアップなども必要ではないかと思います。

お手数をおかけしますが、上記内容ご確認のほどよろしくお願いいたします。
追記1 4日後の4/20 13:03 に返信がきました
稲田 行徳様

インフォトップサポートセンターでございます。
平素はインフォトップをご利用いただき、ありがとうございます。

また、この度はご指摘いただき、ありがとうございます。

ご連絡いただいた内容については、
現在システム確認を行っており、対応検討中でございます。

恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

今後ともインフォトップをよろしくお願いいたします。

————————————————————
■■□インフォトップ http://www.infotop.jp/
■□


運営会社:株式会社ファーストペンギン 
問合せ: http://contact.infotop.jp/  
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-35-4 代々木クリスタルビル5F

▼インフォトップ総合サポートページ
 http://support.infotop.jp/
————————————————————
実際、原因は分かっています。
決済ページのソースで記述ミスがあるんですよ。

http://cmc.infotop.jp/
内にリンクするイメージタグが埋め込まれているのですが、http内のイメージ画像をhttpsのページに呼び出せば当然、エラーがでます。
https にするだけですね。もしくは
http://redmine.hineri.jp/issues/
というものも読み込んでいるので、これが原因かもですが、どちらにしてもこの2つのどちらかか両方ですね。

SSLを取得するだけでも30分もあればできるのですが、、、、とりあえず対応を待ちますかね。

とりあず、現状は、全販売者の成約率が下がっている状況です(firefoxで見たらほんとえげつないエラーです。買いたくなくなりますよね)

続報をまた記載します。

追記2 本日4月26日に確認しましたところ、無事、SSLエラーが解消されていました。
infotopの販売者の皆様にとっても良かったと思います。
sslerror-kieta


infotopの売上もこれで少し上がるでしょうから、
・・・・・連絡くらいくれてもいいのにですね。

顧問先以外にちょっとネット集客コンサルした感じですが、うちの売上にも影響を与えるので仕方ないです。

今後は、決済会社としてSSLには気をつけてほしいですね。
グローバルサインじゃなくて、シマンテックSSLにしなよって思いますが。

同じカテゴリの記事を読む  日記  

 スポンサーリンク
 

5分で分かる面接の仕方

採用面接をおこなう全ての企業様へ
この無料レポートを知らないなんて、
あなたの会社はきっと損をしている。

面接人材採用コンサルタント著 採用マニュアル第一章を無料ダウンロード

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

ビジネスパーソン向け自己啓発の決定版

このページの先頭へ