買った物 チヨコムという名前でクレジットカードの引き落としがある クレジットカードの引き落としで毎月4日に「チヨコム」という名前で2980円の引き落としがあっていた。チヨコムとは?正直、記憶にない。チヨコムで調べてみても会社すら出てこない。何か詐欺にでも遭っているのかと不安になった。そこで、クレジットカー... 2012.09.25 買った物
買った物 千葉のお土産に最適、銘菓「ピーナッツサブレー」 先日東京で開催した面接官スキルアップセミナーに参加された株式会社 富井様より、セミナーのお礼として「ピーナッツサブレー」が送られてきました。セミナー参加者から、セミナーのお礼をいただいたのは初めてです正直、本当にビックリしました。 2009.07.22 買った物
買った物 Aprica(アップリカ)のレインカバーをAmazonで購入 今朝、妻に言われベビーカーのレインカバーをネット通販で購入しようとしたんです。・・・・メルマガでは伝えていたんですが、ブログでそう言えば書いていませんでした。えっと、2月に息子が生まれました。で、日曜日にマクラーレンのベビーカーを買いに、マ... 2008.04.09 買った物
買った物 アムーラ・アジアン・エッセンスが気になります ブログにメリハリをつけようかなと思って きました。平日は、社労士や採用に関してなどのちょっと役に 立つかもしれない真面目な話を書く。そして、土日祝は私生活に関しての内容。思いつきですが実験がてら、そうしてみようと 今決めました。また気が変わ... 2007.02.12 買った物
買った物 050-IP電話の導入・コスト削減-事務所開設準備編-社労士開業物語Vol.19 プロバイダーでADSLや光を契約すると、IP電話をオプションで選択できたりします。このIP電話ですが、仕事をする上で非常に便利です。既に導入している会社もあるでしょうがまだ未導入の会社へ是非ともお勧めいたします。通信費が大幅に削減できること... 2006.12.08 買った物起業開業記録
買った物 働きやすいオフィス環境|腰痛対策-事務所開設準備編-社労士開業物語Vol.18 働きやすいオフィス環境実は私、腰痛もちです。医者からは坐骨神経痛という病名を告知されました。椎間板ヘルニアの一歩手前というところです。しかし、以前(3年前)は腰痛とはまったく無縁の体。なぜ腰痛になったかは通販が好きな点と絡めていつかご紹介し... 2006.12.05 買った物起業開業記録
買った物 電話回線と携帯電話-事務所開設準備編-社労士開業物語Vol.17 電話回線新設と携帯電話購入昨日は、福岡市内のビックカメラ天神二号館に行き、プロバイダ契約の変更と携帯電話の機種変更をおこなってきました。私はauの携帯電話でW31Sを使ってたのですがバッテリーの寿命のためでしょうか、1日で電源が落ちていまし... 2006.12.04 買った物起業開業記録
買った物 おすすめプリンター選び-事務所開設準備編-社労士開業物語Vol.16 ネットワークプリンタの購入開業後の社労士事務所で使用するプリンタを購入しました。私の中では、かなり満足できるプリンタを購入できましたので起業の役に立つとも思いますからご紹介をしたいと思います。商品は、インクジェット式のbrother mym... 2006.12.03 買った物起業開業記録